• お知らせ
  • 館内のご案内
  • ロケ・撮影について
  • 360°ドームシアター
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
大宜味村観光協会
  • 館内のご案内
  • ロケ・撮影について
  • 360°ドームシアター
  • オリジナルグッズ
  • お問い合わせ
  • 館内のご案内
  • ロケ・撮影について
  • 360°ドームシアター
  • オリジナルグッズ
  • お問い合わせ

カレンダー

イベント情報

  • タグ
    動物園
月
アジェンダ
日
月
週
2021 5月 6月 2022 7月 2023
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2021 5月 6月 2022 7月 2023
購読
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
Get a Timely Calendar

ター滝公式サイト

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 4月    

Instagram

ogimi_kanko

道の駅おおぎみ
本日はオカリナ演奏会を開催しています♬

この後13:30からの演奏もありますよ。
まだ大宜味に来ていない人も今からなら間に合うかも!🚗

明日5/3は
「やんばるママーズ」

5/4、5/5は
「そらいろファンファンマーケット」
@sorairo.fanfanmarket 
@sorairo_0106 
いろいろな出店がたくさん集まります!

5/7、5/8は
和そばの手作り体験があります!
@yanbarunomori 

GWはイベント盛りだくさんの
道の駅おおぎみにぜひお越しくださいね〜!

#沖縄イベント 
#道の駅おおぎみ 
#やんばるの森ビジターセンター 
#gw
道の駅おおぎみで本日も
「親子ふれあい牧場」
やっていますよ〜!
(明日までやっています🐴)

#道の駅おおぎみ 
#やんばるの森ビジターセンター 
#🐴 #馬
ゴールデンウィークは、
道の駅おおぎみの
イベントがたくさん!

4/29〜5/1の3日間は
「親子ふれあい牧場」が開催中です。

かわいい動物たちと
触れ合うことができます!
🐴🐰🐶🦆🐷

興味のあるイベントを見つけて
ぜひお越しくださいね〜!

#道の駅おおぎみ #やんばるの森ビジターセンター #動物 #ヤギ #馬 #子豚 #いぬ #フクロウ #うさぎ
ちむどんどんを見ていて
「まるた」のような泡盛映ってなかった!?

と思いSNSを見てみると、
同じように気づいた人がたくさん!

まるたは大宜味村にある
やんばる酒造さんのつくる泡盛です!
@yanbarushuzo_marutamusume 

#ちむどんどん 
#まるた #やんばる酒造 
#泡盛 
#朝ドラ
#大宜味村
今朝のちむどんどん第2話に
 
ゆし豆腐が出てきて
暢子ちゃんが美味しそうに食べていましたね!
 
 
改めて島豆腐とゆし豆腐の違いってなんだろう?
と調べました。
・型に入れて固めたものが島豆腐
・型に入れる前のふわふわな状態がゆし豆腐
なんですね~。
 
近くにありすぎて気に留めていなかったことを
ちむどんどんを通して調べ直すことで勉強になっています。
 
 
写真の島豆腐は、
道の駅おおぎみに並んでいるもの!
でーじまーさん(とっても美味しい)ですよ〜👍🏻

#大宜味村 #ちむどんどん 
#島豆腐 #ゆし豆腐 #豆腐 
#道の駅おおぎみ 
#やんばるの森ビジターセンター
#でーじまーさん 
#うちなーんちゅ #うちなーぐち
今日はちむどんどんの放送開始日!
ということで、
先ほどNHK沖縄さんの取材を受けました
大宜味村のママさんたちです!

ポスターを持って夕方のニュースに
出させていただきました。

「今から映るってよ!ちむどんどんするさ〜!」
とさっそく使っていましたちむどんどん♪

もちろんみなさん今朝、第1話を見たようで、
懐かしい気持ちになるシーンがあった〜とか
シークヮーサー出てたね〜とか
盛り上がっていました🙌🏻

また明日の朝も楽しみです♪

#大宜味村 #やんばる 
#朝ドラ #ちむどんどん 
#シークヮーサー
いよいよ!明日4月11日(月)から
「ちむどんどん」がスタートしますね。
大宜味村はどんな感じで映っているのでしょうか??楽しみですね〜
大宜味に訪れてくれるお客様も増えることでしょう。
みなさんで大宜味を!
やんばるを!
盛り上げていきましょうね〜♪

#大宜味村 #やんばる #朝ドラ #ちむどんどん
オクラレルカの花畑が見頃です! 場 オクラレルカの花畑が見頃です!

場所は大宜味村の喜如嘉ターブク。

畑によって植えた時期がちがうらしく、
咲いている所とこれから咲く所で
花の開き方に差があるとの事でした!

まだ緑の所はこれから咲くので、
開花を長く楽しめるということですね🙌🏻

今週の金・土・日は、
同じく喜如嘉で
いぎみてぃぐまも開催されますので、
@igimitiguma 
ぜひ見に来てください〜!

#オクラレルカ 
#花 
#iris 
#🌷 
#花畑 
#いぎみてぃぐま
3/20(日)、3/21(月)に
イーアス豊崎で出店いたします!🙌🏻

こんにちは。
大宜味村観光協会です。

沖縄県北部にある「やんばるの森ビジターセンター」で映像ホール、観光案内所の運営に携わっています。やんばるは昨年、世界自然遺産に登録され、4月にスタートするNHKの朝ドラ「ちむどんどん」の舞台になるなど注目される地域となりました。

その中でも、やんばるの森で問題になっているノネコ・ノイヌの事、不幸な命を増やさない、命の大切さをネコグッズの販売を通して一人ひとりに直接伝える活動をしています。

大宜味村の特産である「シークヮーサー」加工品販売と観光体験ツアーなどもご紹介いたしますので、会場では気軽に声をかけて下さい。楽しく大宜味を紹介していきます(^^♪

#そらいろファンファンマーケット 
#イーアス沖縄豊崎 
#シークヮーサー 
#ねこ
昨日テレビ番組
ひと目でわかる!で紹介され、
チョコプラさんと
オダウエダさんを
酸っぱい顔にさせてしまった
「シークヮーサー酢」ですが、

実は大宜味村の中学生が開発し、
70,000本売れているヒット商品です🍊

#ひと目でわかる 
#シークヮーサー 
#🍊 
#酸っぱい 
#けどおいしい 
#チョコプラ 
#オダウエダ
大宜味村にある蕎麦の花が満開です✨
12月いっぱいまでは咲いているだろうとのこと。

初めて行く方、場所のわからない方は、
道の駅おおぎみへお越しください。
観光案内所で地元のスタッフがご案内いたします。

また、道の駅おおぎみと、江洲公民館では
蕎麦打ち体験もやっております!
自分で打った出来立てお蕎麦は
香り高くてとっても美味しいですよ〜^^

そしてさらに!
大宜味村産の蕎麦をリウボウのお歳暮で
取り扱っていただいております🙌🏻

冷え込む今年の冬は、
美味しくてあったかいギフトにしてみては
いかがでしょうか。

そろそろ新年がやってきます…!
年越しそばに、あなたはどちらを食べますか?

A沖縄そば
B沖縄蕎麦

私はどっちも食べようと思います✋🏻 ←

#蕎麦 #和蕎麦 #蕎麦の花 #蕎麦打ち 
#お歳暮 #ギフト #花畑 #花 #flowers 
#やんばるの森ビジターセンター #大宜味村
本日から 沖縄県在住の方なら 大宜味 本日から
沖縄県在住の方なら
大宜味村の宿や体験がおトクになる、
OMTクーポンがはじまります!✨

【OMTクーポンとは】

大宜味村在住の方なら
大宜味村内の宿や体験プログラムが90%割引に。

沖縄県在住の方なら
大宜味村内の宿や体験プログラムが50%割引に。

という大宜味村を楽しむには
もってこいのクーポンなのです!

※割引には上限があります。
※現在は11月30日までの宿泊や体験がクーポン適用となります。

OMTクーポンの詳細や
プロフィールのURLからご覧ください〜✨

#omtクーポン 
#大宜味村
さらに読み込む... Instagram でフォロー

大宜味村をもっと知りたい方に!

地元の人がまとめる沖縄北部の観光情報

やんばるチームどんどんHP

お問い合わせ

大宜味村観光協会

沖縄県国頭郡大宜味村字津波95番地
やんばるの森ビジターセンター映像ホール
電話番号 0980−50−5707
メール info@ogimi-kanko.com

  • お知らせ
  • 館内のご案内
  • ロケ・撮影について
  • 360°ドームシアター
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2019 大宜味村観光協会.